2017年7月17日 施工例 [035-02]横須賀市 2017.05-07/鉄筋コンクリート造(陸屋根)5階建て共同住宅(延床面積 1,132.20㎡)/約6週間 後半は上層階から低層階への解体、それに伴う瓦礫の搬出(分別作業)を順に掲載。その後、基礎や貯水槽・浄化槽の解体、フェンス撤去、最後に整地をして解体工事完了です。どうぞ、最後まで是非ご覧ください。 [9]上層部分の解体のため重機CAT312Bを搬入。 [10]防塵対策用の散水機を準備。スタッフは岸田、斎藤 [11]まずは上層階より解体開始 [12]徐々に防音パネルを撤去 [13]重機CAT312Bは建物解体。青色の重機はSK-210D、クラッシャーで細かく砕き、鉄筋を丸め分別 [14]新重機SK-235SRD登場!試運転のオペレータは小島 [15]3階までの解体が終了し、重機CAT312Bはお役御免。ここで一度ガラ出し [16]大型ダンプでガラ搬出開始。重機オペレータは植木 [17]建物の解体終了 [18]建物のガラ出しが終了。これより基礎の解体開始 [19]基礎の解体終了 [20]貯水タンクの解体 [21]フェンスの撤去、草刈り機で雑草除去 [22]敷地全てを掘り起こし、埋設物の確認・撤去 [23]最後に浄化槽を撤去 [24]整地を終え解体工事完了 ← 前の施工例を見る 次の施工例を見る →