2017年3月15日 施工例 [030-02]横浜市 2017.01-03/鉄筋コンクリート造(RC造)4階建て 255坪(841.00㎡)/約2ヶ月 後半は分別した瓦礫の搬出から、H鋼の打ち込み、基礎の解体、石灰による地盤の強度などを掲載しています。普段の解体に比べ、何倍にも手の込んだ解体風景をご覧ください。 [12]国道(配置義務路線)のため、検定合格警備員を配置。分別して大型ダンプで搬出 [13]上部の防音パネル及び通路部分の落下防止朝顔は撤去 [14]建物部分の解体は終了 [15]杭打ち重機を使い7mのH鋼40本を打ち込む [16]打ち込み終わったH鋼 [17]基礎部分の解体開始 [18]水が出た泥土を固化するため、石灰を使用し地盤の強度を図る [19]固化したところで、埋め戻す [20]外周のコンクリートを解体 [21]基礎の解体は終了。瓦礫を搬出 [22]残りはH鋼の引抜き作業のみ [23]引抜きはあっという間に終了。そのため撮影できず [24]引抜いたH鋼ときれいに埋め戻した跡 [25]地質調査 [26]フェンスに付いた泥を清掃。整地作業 [27]重機撤去。最後に通路の清掃 [28]解体工事完了 ← 前の施工例を見る 次の施工例を見る →